日々の保育の中で、子どもたちは友達や担任と様々な表現遊びを楽しんでいます。
「表現遊び」と一言で言っても…
手遊び、言葉のやり取り、絵画、粘土、工作、遊戯、体操、リトミックリズム、ごっこ遊び、ブロック遊び…等々…
と多岐にわたります。
身体表現だけでなく、感情の表現も表現遊び♪
ゲーム遊び(集団遊び)だって、ルールを守りながら工夫、試行錯誤し自分なりに遊びを展開させていく表現遊びです♪
子どもたちは毎日いろいろな表現遊びに触れています。
表現遊びで育つもの…感受性、身体表現、社会性、リズム感、言葉の獲得、協同性、自立心、道徳性、規範意識、思考力…
子どもたちは表現遊びを通して様々な力を身につけています。
もうすぐ発表会☆
日々の保育で培った表現遊びを保育発表会で保護者の方に披露します☆
(コロナ禍の中での開催で、分散開催・人数制限等様々なご協力をいただいて、現段階では予定通り開催する予定です。)
子どもたちは各クラス、保護者の方々に見てもらうことを楽しみにステージでの表現遊びを楽しんでいます♪
各学年ごとの保育発表会のねらいは異なりますが、
年齢に合わせた取り組みをしています♪
☆ひよこ組(0歳児)☆
ステージの上で普段の様子を披露♪
☆りす組(1歳児)☆
大好きな役になって言葉のやり取りや歌を楽しみます♪
☆うさぎ組(2歳児)☆
役になりきって言葉のやり取りや表現を楽しみます♪
表情まで役になりきっています♪
☆ぱんだ組(年少児)☆
ステージの上でちょっぴり緊張するのも心が成長した証!
ドキドキしながらも、セリフのやり取りを楽しんでいます♪
☆きりん組(年中児)☆
見てもらうことを楽しみに遊戯を披露♪
ステージ上で生き生きと身体表現を楽しみます♪
☆ぞう組(年長児)☆
長いセリフもしっかり覚え、自分たちで劇を進めます。
配役も自分たちで考えて自分のしたい役に☆
お互いの良い所を見つけ、褒め合ったり認め合ったりしながら練習を楽しんでいます♪
合奏や歌にも挑戦するぞう組さん
みんなで心を一つに当日を楽しみにしています。
皆で当日を迎えようね!!!
これ以上感染が拡大しませんように…
無事に発表会が開催されますように…