先日、地域の秋の風物詩!

”芋煮会”を開催!

ぞう組(年長児)さんが中心となり、美味しい芋煮づくりをしました♪

 

まずは~…

協力してかまどを運び…

かまどを設置!

 

 

こちらは~

薪割りに挑戦!

鉈の使い方を知り、先生と一緒に挑戦です!

応援し合いながら薪割りをしてくれました☆

 

こちらは火つけ部隊!

マッチを見るのも触るのも初めて!

家庭ではIHの子も多く、火を使って煮炊きするのも初めて!

安全に使えば生活にとても大切な火🔥

本番前に火を扱う際の約束事を確認したり、マッチを擦る練習をしました。

(勿論、大人がいないところでは火を使わない事も約束!)

ドキドキしながらマッチを擦っていた子どもたちです。

当日はかまどに火を点け、火の番をしてくれました☆

煙が目に染みる事、火の傍に行くと想像以上に熱い事、

うちわで扇ぐと火が強くなること等々…

実体験を通して気づいた事が沢山!

「皆の美味しい芋煮を作るんだ!」と、頑張ってくれましたよ~!!

火の番を最後まで責任を持ってやり通していた子どもたち✨

頑張った達成感も感じられたようですひらめき

 

ホールでは~…

栄養士のお話を聴いて調理スタート~(^O^)/

 

ぱんだ組(年少児)さんはしめじを割いてくれました🍄

丁寧に一本ずつ割いてくれました♪

机に並べて…

友だち同士で大きさを比べ合ったり…

数を数えたり…♪

こうした実体験を通して自然と数的概念に触れている子どもたちひらめき

実体験を通しての学びは深い!

友だちと競い合うように数えたり比べたりも楽しんでいましたひらめき

 

きりん組(年中児)さんは~…

白菜担当!

みんなが食べやすい大きさを考えて小さくしてくれていました♪

途中、ぞう組さんもお手伝い♪

「ぱんだ組さんは小さいから、もう少し小さい方が食べやすいよね…」

等と、食べる人のことを思って調理してくれていて、ほっこり温かい気持ちになりました♡

 

ぞう組(年長児)さんは包丁での調理に挑戦!

先生と一緒に♪

ちょっぴりドキドキしながら友達を応援♪

大根と人参を切ってくれました🥕

 

お外のかまどに次々に材料を入れて…

 

 

他のクラスも次々に見学目

ぞう組さんすごいな~と、憧れの眼差しで見ていたきりん組(年中児)さん↑

「ぞう組になったらできるんだよ~!」等々、年長児になる事に期待を高める姿がありました✨

 

ひよこ組(0歳児)さんもにおいにつられて…♪

調味料にも興味を持って見ていました(( *´艸`)

 

こちらは火の番をしていたぞう組の女の子♪

ひよこ・りす組(0-1歳児)さんに薪を見せて、薪の説明をしてくれていました♪

 

さぁ~!!

美味し芋煮が出来ましたよ~!!!

おにぎりもそれぞれ自分で握って🍙

みんなで「いただきま~す!!」

「おいしい~!」

「さいこ~(^O^)/」

素敵な笑顔が沢山(*^-^*)

皆で作った芋煮汁🍲

お外で皆で食べると更に美味しい(*´▽`*)

何回もおかわりして食べていた子どもたちです♪

 

作る工程を楽しみながら、実際に調理や煮炊きに加わり、

皆で作った芋煮汁は格別でした(*^^)v

 

今年も地域の秋の風物詩を皆で楽しめました♪

次は皆で何しようか~・・・( *´艸`)