もう少しで、保育発表会☆
普段の保育教育の中で成長した姿を発表します。
各クラスの取り組みの様子を少しだけご紹介…
<ひよこ組(0歳児)>
<りす組(1歳児)>
<うさぎ組(2歳児)>
<ぱんだ組(年少児)>
<きりん組(年長児)>
<ぞう組(年長児)>
年齢に応じて、それぞれクラスのねらいや取組み方は様々です。
クラスごとに楽しんで発表会当日に向けた活動を行っています。
小さいクラスは、普段保育の中で楽しんでいる事、出来るようになった事をステージの上で披露します。
皆に見られると、ちょっぴりドキドキ
大きいクラスは、どうすれば皆で息を合わせることが出来るのか、どうすればセリフに感情をのせられるのか、子どもたちと担任で考え合い工夫しながら取り組んでいます。
当日の姿だけではなく、当日までの取り組みの中で
子どもたちの心の成長が見られます。
発表会という行事を通して育つ子どもたちの心の変化や成長をお家の方と共有していければと思います。
写真↑の各クラスの取り組みについての表示は、各クラスに掲示してありますので、是非ご覧ください。