今日はぱんだ組(年少児)さんの運動会!
感染症対策を講じての開催です…。
まずは入場行進♪
ちょっぴりドキドキした表情の子もいましたが、笑顔で元気に入場(*^-^*)
選手宣誓もばっちり
元気いっぱいにできました(^O^)/
うたも元気いっぱいです♪
準備体操はおうちの方も一緒に♪
かけっこでは~…
ちゃんと先生の話を聞いて順番を待つ子どもたち♡
自分の順番を楽しみに待つことが出来ていました♪
「いちについて~よ~いドン!」
ゴールテープめがけて笑顔いっぱいで楽しそうに走っていました
ゴール後は園長先生にピカピカメダルを掛けてもらい、満足げな表情の子どもたちでした♪
次はみんなが大好きになった遊戯「マスカット」です♪
入場からかわいい( *´艸`)♡
曲が流れると笑顔も溢れてかわいい遊戯を披露♪
大好きなお家の方の前で練習の成果を思いっきり披露出来たぱんだ組さん♪
かっこいい姿を見せたかったんだよね♪
お家の方からの温かい沢山の拍手が嬉しかったね♡
さぁ~、最後は親子競技です(*^-^*)
お家の方とタオルを使っての親子体操
親子体操での子どもたちの弾ける笑顔が印象的でした♡
練習もめいっぱい楽しんでいたぱんだ組の子どもたち。
練習を通して 体を動かすことの楽しさ、友達と一緒に取り組むことの嬉しさ、勝った喜びや悔しさ等様々な感情を自分でコントロールしようとする力、ドキドキするけど大勢の人の前で発表出来た喜びが自信にも繋がりました。
来年はまた更に成長した姿を見せてくれるのでしょうね♪
子どもたちの「楽しかった~(*^-^*)」の声が何より嬉しかったです♡
今日の運動会の様子は園廊下に掲示いたしますのでご覧ください♪
最後に…
今年度は例年とは異なった形での運動会の開催となりました。
0-1歳児クラスの開催は断念せざるを得ませんでした。
2歳児クラスからは日を分けて学年別の開催でした。
開催するにあたり、保護者の方々のご理解とご協力をいただいたこと、何より感謝いたします。
そして、運動遊び、運動会の中で保護者の皆さんと子どもたちの成長を共有できたこと、保護者の皆様から沢山の温かい言葉をいただいた事、職員一同感謝いたします。
本当にありがとうございました。
チアフルこども園職員一同