毎日笑顔いっぱいのうさぎ組(2歳児)さん♪
皆で体操やダンス♪
こんなことだって出来ちゃいます
全身を使って、はしご渡りに挑戦!
ママの真似っこ♡
お料理も上手♡
型はめパズルや、ブロックも大人気♪
お外では~…
「いらっしゃいませ~♪」
アイス屋さんかな?
こちらは~…
一緒に虫の観察
一人で靴を履くのも上手になりました
お散歩にしゅっぱーつ!
大好きな歌を口ずさみながらのお散歩です♪
お天気のいい日はお外でおやつタイム
先日はスライム遊びを楽しみました(*´▽`*)
子どもたちの目の前で担任がスライムを作り始めると、
子どもたちは「何ができるのかな?」と、食い入るように見ていました
皆興味津々!
出来上がったスライムをおっかなびっくり触ってみる子供たち…
スライム独特の感触!
中には怖がっていた子も…
でも、友達が触っている様子を見ると、安心して
「僕も触ってみよう!」と、未知の物に挑戦しようとする姿が
そして、その感触の面白さに気付くと、
握ってみたり、つまんでみたり押してみたり、伸ばしてみたり…
スライムの感触、温度、音、子どもたちは五感をフルに使いスライム遊びを楽しんでいました♪
感触遊びは脳の働きを活発にし、脳の発達を刺激してくれます。
子どもの頃に感触遊びを十分に楽しむことによって、
諸感覚が刺激され、子どもたちの感性や探究心も豊かになっていきます。
子どもたちのワクワクした表情が印象的でした。
スライム遊び後は一人ひとり手をきれいに洗い、
きれいになったことの気持ちよさを味わいました。
すっきりきれいになる喜びも感じていましたよ(^O^)
子どもたちの遊びって、深いですね
遊びを通していろいろな経験を重ねている子どもたちです♪
今度は子どもたちと
どんな遊びをしようかな~と、
目を輝かせている担任3人でした✨