朝、

「恐竜の骨見つけにお散歩に行きたいな~…。」

とつぶやいていたきりん組(4歳児)の男の子。

「じゃあ、見つけに行ってみようか!」と、

提案すると~…

「僕も行きたい!」

と、ぱんだ組(3歳児)の男の子。

行くと決まったら、準備が早い!!

 

そして…

「先生!!! 地図!!」

「あと、スコップもっていかなきゃ!」

「○○くんはこっちのガリガリするスコップね♪」

「水筒と虫かごも持っていく!!」

と、男の子。

 

りす組(1歳児)の男の子も誘って

探検隊結成です!!

 

しゅっぱーつ!!

 

早速地図を見て…

「ここにありそうだな」

ですって♪

山沿いを歩いて恐竜の骨さがし!

 

途中であおむしを見つけて観察目

小さい子にそっと見せてくれる男の子♡

 

(暑かったので、りす組の男の子は早めに途中で室内に戻りました)

 

二人の男の子は探検を続けます…

 

あちこち覗いたり…

 

地面を掘ってみたり…

「固くなった!」

「色が違うよ!」

「骨かな?」

と、更に掘り進めたり…

(残念ながら骨は見つからず…)

 

そうしている間にセミを見つけて…

「あそこにセミがいる!」と、

しばらくセミを観察したり…

 

 

と、探検をして園に戻ろうとすると~…

 

 

 

「せんせい!!!!」

 

 

 

「たいへんだ!!!!!」

 

 

 

 

「恐竜の足跡だ!!!」

 

 

 

と男の子…

 

 

 

見てみると~…

 

 

 

 

本当に足跡のような跡が…

あちこちに…

 

 

男の子、

しばらく観察していました目

 

(何の跡かは まだ分からないままです…謎)

 

 

 

そして、

畑に行って、

トマトを収穫~

ブルーベリーもゲットウッシッシ (顔)

 

すると、バッタを発見目

虫かごに入れて園に持ち帰り図鑑で調べていました本

 

お茶を飲んで、

トマト&ブルーベリーを食べて…

 

テラスで水遊びあせあせ (飛び散る汗)

 

最後にシャワーで汗を流すと~…

 

「お腹すいた~!」ですって(*^。^*)

 

給食を食べて、ベットに横になると、

「楽しかったな♪」

「恐竜の足跡○○くんにも見せたいな」

「足跡が何か調べようね」

「また行こうね」

と、午前中を振り返りながら

入眠した子どもたちでしたほっとした顔

 

目的の恐竜の骨は見つかりませんでしたが、

自分でしてみたい事を見つけて、

その為の準備を考えて準備をして、

どうやったら見つけられるか考え、

実際に試してみたことで、

骨は見つからなくても、

満足を得たようです。

そして、

次はどうやって見つけに行こうか、

あの足跡は何なのか、

と、

次の意欲へ結び付けていました。

 

知らない事を知りたいと思う意欲や探究心。

子どもたちの実際にしてみようと

工夫したり試そうとしたり挑戦しようとする気持ち、

大切にしたいですね!

 

こうした気持ちや経験が,

就学以降の物事に対する興味・関心・自ら学ぼうとする意欲・学習態度等に繋がっていくのでしょうね。

 

幼児期に十分に夢中になって遊べる活動・経験・環境を

私たち保育者も探究し続け、

整えていければと思います。

 

 

お昼寝はぐっすりでしたほっとした顔眠い (睡眠)