先日は十五夜でした🌕

チアフルこども園でも、年齢発達に合わせて

季節の行事に触れました🌕

 

十五夜ってなぁに?

どうしてお団子やススキを飾るの?

どうして月の形が変わるの??

等々…

年齢ごとに由来にも触れました🌙

 

<ひよこ組(0歳児)さん>

可愛らしいお月見うさぎさん♡

 

<りす組(1歳児)さん>

りす組さんはみんなで大きな大きなお月様を作りましたよ~(*^^)v

きりん組さんにもらったススキも一緒に飾りました♪

 

<うさぎ組(2歳児)>

お友だちと一緒にお団子づくり♪

出来上がったお団子はススキと一緒にお供え♪

がく〜 (落胆した顔)

本物のお団子にも触れましたよ♪

 

<ぱんだ組(年少児)>

出来上がりは保育室前に掲示してあります(*^-^*)

 

<ぱんだ・きりん・ぞう組>

きりん組(年中児)さんがススキを探しに行ってきてくれましたわーい (嬉しい顔)

そして~

ぱんだ・きりん・ぞう組の子どもたちが

お団子づくりに挑戦(*^^)v

お団子の粉からつくって、丸めて・・・

上手にまんまるに♪

(※子どもたちが丸めたお団子は安全の為、食べずにお供え用です)

 

お団子が出来ると、今度は~

 

さつま芋を蒸かして…

丸めて…

さつま芋のお団子づくりです(*^-^*)

こちらのさつま芋団子は美味しくいただきました( *´艸`)

 

みんなが食べたサツマイモも一緒に( *´艸`)

 

十五夜の翌日…

 

「昨日おっきいお月様見えた~!」

「きれいだったよ♪」

「明るかった!」

「紙芝居と同じだった♪」等々…

実際に見たお月様の感想を教えてくれました♪

お家の方と一緒につきを眺めたのでしょうねほっとした顔

 

季節ごとの風習や伝統文化を大切にしていきたいですね♪