園のお雛様を出した日から、

お雛様のオルゴールが気になっていた男の子。

実は…

園のお雛様のオルゴール…壊れていますたらーっ (汗)

 

オルゴールがゼンマイで動くと知っていた男の子、

ゼンマイの仕組みが気になる様子…。

 

先週、お昼寝前に男の子を誘って、壊れたオルゴールの仕組みを見てみることに。

ドライバーの使い方がとても上手で、1人で解体。

中の仕組みを観察…

「この部分が回らないのかな~…」

「ここがかみ合っていないのかな…」

「ここを直せばいい??」

さっぱりわからない…たらーっ (汗)

 

数日後…

壊れていないオルゴールを用意してみました。

すると~…

それも解体…

違いを見比べてみました。

 

でも…

やっぱりわからないたらーっ (汗)

 

いろいろと調べてみましたが…

直せません泣き顔

私たちの手では限界…たらーっ (汗)

 

どうしようか~…

色々と調べること数日…

 

そして、今日…

お昼寝前にオルゴールをまた調べてみようと、事務室にやって来た男の子わーい (嬉しい顔)

 

オルゴール直したいな~…

と、あちこち検索していたら…

おもちゃの病院がある!と情報がひらめき

 

早速電話してみました。

男の子、しっかり受け答えをしていました電話

電話で相談してみた結果…

 

 

なんと!!

 

 

 

特別にオルゴールを受け取りに来てくれることに!!!

きっと、おもちゃ病院の方、男の子のおもちゃを大切にする気持ちに心打たれたのでしょうねほっとした顔

(本来は、受け取りサービスはしていません。)

 

お昼寝前でしたが、

おもちゃ病院の方が到着するまで、お手紙を書きたい!と男の子♡

一生懸命に書いていました。

 

オルゴールが入院している様子を描いていました鉛筆

 

おもちゃ病院の方が来るまで、まだかなまだかな~…と、ずっとソワソワわくわくしていた男の子☆

おもちゃ病院の方の姿が見えると、直ぐにかけより、自分で自分の言葉でお願いしていました。

しっかりお手紙も渡すことが出来ました。

 

「オルゴールはどのくらい入院なのかな~…」と、オルゴールが修理から帰ってくるのを楽しみにしていた男の子です。

オルゴールの修理の様子も本当は見てみたい男の子ひらめき

オルゴールが退院したら、どうやって修理したのか聞いてみようね!

 

 

オルゴールのゼンマイに興味を持ち、その仕組みがどうなっているのかを知りたくなり、

実際に自分で解体したことで、更に興味が高まり、

どうしたら直すことが出来るのか考え、

大人の手を借り、

大人の優しさに触れ…

 

きっと、おもちゃ病院の方の優しさや善意をこの男の子、忘れないでしょうね♡

 

 

おもちゃ病院の方、本当にありがとうございます<m(__)m>

 

 

オルゴールの仕組みがどうなっているのだろうと、興味を持ち、

こうしたらどうなる?と、実際に試してみたり…。

「探究心」が芽生え、どうにか直らないかと試行錯誤して。

お手紙を書きたい!と、文字を一生懸命に書こうとして…。

子ども自らが興味を持って主体的に関わる経験は、その子の成長や学びをグンと促しますねほっとした顔