秋頃から2月上旬までの給食&おやつをいくつか紹介します♪
順不同ですが…
まずは、給食
☆あんかけ焼きそば
☆中華づけ
☆わかめスープ
☆モンブランピーチ
餡が麺にからみ食べやすく、美味しい焼きそばでした♪
☆チンジャオロース
☆さつまいもサラダ
☆白菜スープ
☆グレープフルーツ
さつまいものやさしい甘みが美味しいサラダでした🍠
☆鶏肉のレモンソース
☆ポテ菜サラダ
☆豆乳スープ
☆オレンジ
レモンでさっぱり美味しい鶏のから揚げ♪
☆鮭のパン粉焼き
☆ひじきマヨサラダ
☆大根とわかめのみそ汁
☆グレープフルーツ
☆カレーうどん
☆ツナサラダ
☆フルーツヨーグルト和え
子どもたちが大好きなカレーうどん♪大きいクラスの子は、カレーがはねるのを気にしながらもおかわりして食べていました🍛
☆メンチカツ
☆チーズ入りコールスロー
☆中華風かき玉スープ
☆さわやかゼリー
手作りメンチカツはサクサクで美味しい~(*^^)v
☆わかめとお麩のうどん
☆野菜天ぷら
☆みかんゼリー
野菜の天ぷらは揚げたてサクサク!ゼリーも好評でした🍊
☆ほっけのチーズ焼き
☆ひじきの煮つけ
☆豆乳スープ
☆いちごソースのヨーグルト
チアフルの子どもたち、お魚が大好き🐟ほっけも人気の魚ですよ🐟
☆松風焼
☆白菜のサラダ
☆小松菜ともやしの味噌汁
☆みかん
松風焼は、おせち料理にも使われる縁起物♪子どもたちにも好評でしたよ(*^^)v
☆おからのチキンナゲット
☆ちんげん菜のサラダ
☆たまねぎと人参の味噌汁
☆みかん
おからはたんぱく質や食物繊維、カルシウム、カリウム、鉄、大豆イソフラボン、サポニン…等々…大人にも嬉しい栄養が沢山です♪
☆味噌ラーメン
☆包まないしゅうまい
☆スマイルポテト
☆プリンのパイナップル添え
味噌ラーメンもやさしい味のプリンもどれも好評でした♪
☆福笑いご飯
☆ほうれん草和風サラダ
☆豆腐となめこの味噌汁
☆フルーツヨーグルト和え
大きいクラスの子どもたちは、自分で福笑いご飯を完成させて食べました♪
友だちと見比べながら食べていましたよ(*^-^*)
☆サバの味噌煮
☆カニカマサラダ
☆豚汁
☆オレンジ
和食が大好きなチアフルの子どもたち♪ご飯もよく進みました(*^^)v
☆マカロニグラタン
☆拌三糸
☆野菜のコンソメスープ
☆りんごゼリー
洋食メニューも好評!
☆おにさんうどん
(小さいクラスは食べやすくカットして提供)
☆白菜とシラスの海苔和え
☆いよかん
☆鉄ゼリー
この日は豆まき会!食でも行事を楽しみました👹
☆鶏肉のレモンソース
☆まっくろくろすけサラダ
☆大根となめこの味噌汁
☆スイミーゼリー
12月の保育発表会でぞう組(年長児)さんが演じた劇「スイミー」にちなんで( *´艸`)
3月はもうすぐ卒園するぞう組さんのリクエストメニューをいくつか予定しています☆
お楽しみに~( *´艸`)