石拾い→様々な形や色、大きさに気づき面白がり…

→いろんな石を集めたい!→さらに石集めが広がり…

→化石だ!→恐竜の化石!!

子どもたちのイメージはどんどん広がります(*^^)v

恐竜に興味を持った子どもたちは夏祭りで「恐竜博物館」を皆でつくりあげ、楽しみました(*^-^*)

夏祭り「恐竜博物館」までの経過↓

その後も恐竜への興味関心は続きます…

 

そんな中、仙台市科学館で恐竜展が開催されていることを知り…

 

”子どもたちが興味を持っている今を逃したくない!”

”子どもたちの興味関心を深められるきっかけになればいいな”

”恐竜展を見たら、子どもたちはどんなことを感じるかな…”

でも、恐竜展は8月中まで…

 

職員で話し合い…

急遽!

バスをチャーターし、きりん・ぞう組(年中・年長)クラスで出かけることに!!

 

その様子を少しだけ…

 

当日までワクワクしながら期待を膨らませ…

いよいよ出発!!

終始楽しそうなバス内🚌

 

到着すると展示物にくぎ付け!

<ぞう組(年長児)>

<きりん組(年少児)>

 

恐竜展で様々な刺激や新しい知識を身につけた子どもたち…

その日以降もますます関心は広がっています!

急遽の事にもかかわらず、心良く賛同してくださった保護者の皆さん、

バス会社や科学館の方々にもお世話になりました!

ありがとうございました!!

 

この日の経験がその後の保育の中のあちこちで生かされています!

 

子どもたちが興味関心を向けた時が学びのチャンス!!

文字や数的知識も、”させられる”より、”したい!”と感じた時のほうが、が身につくのですねほっとした顔

 

子どもたち、新しい知識や知っている事を一生懸命に友達やおうちの方、先生に伝えたくて表現したくて図鑑を調べたり、

文字や絵を描いたり、友達と知っている知識を教え合ったり…

子どもたちのキラキラした表情✨!!

その時を逃さずに支えられるような保育を引き続き大切にしていければと思います!

 

この日お留守番してくれたぱんだ組(年少)さんも、園で遠足ごっこを楽しんでいました( *´艸`)

その様子も後日お届けします!!