暑い日が続きますが、子どもたちは毎日素敵な笑顔を見せてくれます(*´▽`*)
園で1番小さいクラスのひよこ組(0歳児)さんは~…
ママの真似っこ♪お皿にフルーツを入れてお料理
お友達の存在も嬉しくて…
先生と一緒に楽しんでいた”いないいないばあ!”を模倣して、今度はお友達と♡
お友達のしていることが気になったり♪
風船クッション🎈↓
同じクラスの友達への関心が深まっています♡
テラスでの水遊び💦
水の感触が気持ちよくて、パシャパシャと水がはじくのを繰り返し楽しみます💦
クレヨンを使用してのなぐり描きや絵の具遊び🖍
感触や色がつく面白さ、不思議さも楽しい(*^-^*)
繰り返しのびのびと表現(造形・感触)遊びを楽しむ子どもたち♪
子どもたち夢中です…
戸外でものびのびと体を動かす楽しさを味わっています♪
裸足でも( *´艸`)
足の裏でしっかり地面を踏みしめ、一生懸命に歩きます(*^-^*)
裸足で歩くことで、足裏の感覚が刺激されます♪
足裏からの刺激は大脳を刺激して脳や五感の発達にも良い影響を与えてくれます♪
でこぼこを裸足で歩くと、体の使い方やバランス感覚も促されます♪
芝生や土の上を裸足で歩く気持ちよさ♪
成長が著しい乳幼児期に、足裏からも沢山の刺激を感じさせてあげたいですね!
(脳の約9割ほどは生後6年間で発達するんですって♪)
(因みに…チアフルは室内も裸足保育です)
沢山遊んだら、水分補給もしっかりと♪
乳幼児期にいろいろな素材を使った感触遊びを存分に楽しめるようにしていきたいと思います!