続いてはぞう組(年長児)さんのお疲れ様会&お楽しみ会!
ぞう組さんは、写真を見ながら保育発表会の思い出を振り返り…
お部屋の飾りつけも自分たちで( *´艸`)
飾りつけしたお部屋で、
ビンゴ大会を開催!!
ワクワクキラキラした表情の子どもたち✨
さぁ~!
おやつで人気の”マシュマロプレート”と”お麩ラスク”づくりスタートです♪
マシュマロがぷくぷく膨らむと、子どもたちから歓声が上がりました(^^)/
お麩ラスクはお部屋中に美味しいにおい( *´艸`)
みんな、美味しそうに頬張っていましたよ
お楽しみはまだまだ続き…
この日はクリスマスイブ🎄
先日、園庭で砂や石、小枝等を使いトナカイのケーキを作っていました🍰!
そこで!!
「トナカイケーキをつくろう~!」ということで…
「目は何にする?」「鼻は??」
「角はポッキーがいい!!」皆で沢山話し合い、原案を描き、材料を決定!
そして!トナカイケーキ作りスタートです!!
先生と一緒に工程を確認して…
材料はこちら~↓
栄養士がきれいにカットしたフルーツに大喜びの子どもたち♡
ライブキッチンで栄養士がパンケーキを焼いて…
子どもたちが材料をトッピング!
イメージしたトナカイを形にすることを楽しみながら♡
完成はこちら~(^^)/
とっても個性的で可愛らしいトナカイさん♪
この後皆で美味しくいただきました🎄
そして…実は…
お部屋のテラスにサンタさんの足跡が!!
と言うことで…
トナカイケーキと一緒に作ったサンタさんのパンケーキを…↓
お昼寝明け、お部屋に戻ると…
お手紙とケーキが食べられており…
サンタさんのパンケーキにかけていたラップにメッセージ⁉⁉
「サンタさんきた??」
「お手紙もなーい!」
「サンタさん食べたんだよ!」
等々…大興奮のぞう組の子どもたち(*^-^*)
その後のサンタさんの行方について友達同士で興奮気味に話していた子どもたちでした☆
卒園までもう少し…
沢山楽しい思い出つくろうね♪