きりん組(年中児)さんもお疲れ様会&お楽しみ会を企画!
その様子を…
まずは”ポケモンパン”に入っているシールづくり!!
シールづくりでは、一つ一つの工程を楽しみながら、作っていたきりん組の子どもたち♪
「乾いたかな~?」と、毎日何回も確認して、完成を楽しみにしていました( *´艸`)
完成すると~…
とっても嬉しそうで、友達と見せ合ったり、光に透かして見たりと喜んでいました(*^-^*)
当日は~…
一人ひとり自分で蒸しパン作り!
つくる工程の説明をよく聞いて…
慎重に丁寧に…
カップに入れて…蒸します…
出来上がるまでは、”モンスターボール探し”を楽しみました☆
全部見つけると…
皆でモンスターボールを探して…
皆で協力しながら数字を並べると…嬉しいメッセージが!
皆で声を合わせて読むと~…
「はっぴょうかい がんばったみんなに ぷれぜんとがあるよ」
サプライズでピカチュウから一人ひとりにメダルのプレゼント🏅
メッセージを読んでもらったり、一文字一文字一生懸命に読もうとしたり、発表会を振り返ったり…
嬉しそうに首にかけていました(*^-^*)
さぁ~!!
蒸しパンが完成しましたよ~!!
完成した蒸しパンはふんわりしっとり
でも…
まだ完成ではなく…
しっかりシールと一緒にパッケージに入れて…
完成です(^^)/
「ほんものみた~い!」
「たべたらなくなっちゃう~」と、大喜びの子どもたち♡
この後、皆で美味しくいただき…
ポケモンパンのこのパッケージの袋は大切におたより帳にはさみ、シールと一緒に持ち帰っていた子もいたそうです( *´艸`)
また一つ、保育発表会に繋がる思い出が増えたきりん組さんでした♡
担任と栄養士が何回も試作して完成したふんわりしっとりのチアフル特製ポケモンパンのレシピはこちら~↓
お家でも是非!