保育発表会が終わった後も、
「楽しかったね~♪」「がんばったね~♪」
と、保育発表会の事を振り返ったり、余韻を楽しんだり…
と言うことで、大きいクラスでは各クラスお疲れ様会&お楽しみ会を企画!
その日に向けてワクワクしながら準備し、楽しみにしていました♡
その様子を少しだけ…
<ぱんだ組(年少児)>
「パンどろぼう」のオペレッタを楽しんだぱんだ組さん♪
色んなシリーズを楽しむ中、「パンどろぼうとりんごかめん」のお話に出てくる、
「フルーツサンド作りた~い!」「たべた~い!」と、子どもたちの声があがりました…
すると、ぱんだ組にこんなお手紙が…↓
と、言うことで、フルーツサンド作りに挑戦!
先生のお話を興味深くよ~く聞いて…
早速フルーツサンドづくりスタートです♪
可愛らしいサイズのパンにクリームを薄く塗って…
好きなフルーツを載せて…
子どもたち、友達と一緒にお互いに見せ合いながら楽しそうに作っていました( *´艸`)
完成したら、パンをカット!
断面を見ると…
「うわぁ~(^^)//」と、歓声が上がりました♪
「りんごかめんとおなじ~!」と、嬉しそうな子どもたち♪
早速みんなでいただきま~す!
おいしそうに嬉しそうに頬張るぱんだ組さん♪
すると、今度は何やら美味しい香りが…
子どもたちの前で栄養士がパンの耳で美味しいものを作ってくれました♪
子どもたちにこちらも大好評!!
「カリカリおいしい~!!」と、喜んで食べていましたよ♪
”カリカリ”のレシピは栄養士までお声がけくださいね~♪
終始嬉しそうなぱんだ組さんでした♪
手伝ってくれた先生たちにも「てつだってくれてありがとう♪」
「美味しいカリカリ作ってくれてありがとう」等と、
自然と感謝の気持ちを伝えていたぱんだ組さん♡
子どもたちの喜ぶ顔と笑顔、言葉に癒されます
お疲れ様会&お楽しみ会楽しかったね♪