ぱんだ組(年少児)さんから、毎日お当番さんが出席簿をもって園長先生のところへ
出席確認等に来ます♪
もうすぐぱんだ組に進級するうさぎ組(2歳児)さんもお当番さんが始まりました♪
ちょっぴりドキドキしながらも、「今日は〇〇ちゃんと△△くんがお休みです」と、出席報告をしてくれました( *´艸`)
そして、園長先生とのやり取りを楽しみます♪
”お当番さん”が嬉しそうなうさぎ組の子どもたちです♪
そんなううさぎ組さん…
粘土遊びに夢中になる姿が☆
粘土でイメージしたものを形にしたり、出来た形をいろんなものに見立てたり…
粘土でのクッキーづくりもブーム!!
すると…
「本物のクッキーつくりたいなぁ~」
と、友達とつぶやいていたうさぎ組さの子どもたち…
そこで!!
クッキーづくりに挑戦することに( *´艸`)
栄養士が卵なしレシピを試行錯誤し…
クッキング!
子どもたち興味津々♪
生地をこねてのばして…
好きな型を選らんで型抜きします(*^-^*)
粘土遊びのように次々型抜きを楽しみます
そして子どもたちの目の前でトースターに入れると~…
お部屋中にいいにおい( *´艸`)
焼きあがる工程も興味深く楽しみに見ていました♪
焼きあがると子どもたちから歓声があがりました(^^)/
盛り付けするお皿も自分たちでデコレーション☆
好きなシールを選んでペタペタ…
それぞれ個性的な可愛らしいお皿が完成~(*^^)v
出来上がったクッキーをトッピングして…
完成~(*^^)v
「いただきま~す!!」
「おいしい~♪」と、笑顔いっぱいで友達と顔を見合わせながら食べていたうさぎ組の子どもたちでした♡
この日はバレンタインデー!!
うさぎ組さん、「いつもありがとうございます♡」と、先生たちにも♡
「Happy Valentine~♡」と、ぱんだ・きりん・ぞう組(年少~年長)さんにもプレゼントしてくれました🎁
うさぎ組のみんなの楽しさや優しさがい~っぱい詰まったクッキーは、
優しい甘さでと~っても美味しいクッキーでした♡
他のクラスの子どもたちも、大好きなお友達やおうちの方に”ありがとう”の気持ちを作ってプレゼントしている子もいました♡
それぞれが夢中になって楽しんでいる姿が嬉しいです(*´▽`*)